私たちがご提供するデイサービスは、「レスパイト型」と呼ばれるケアサービスです。
レスパイト型とは、ご利用者が当所の施設で楽しんでいただくのはもちろん、ご家族(介護者)が少しでも休息がとれるようにすることが目的となるサービスです。ご家族のみなさんが充実した生活を送りながら無理なく介護を続けていただくために貢献いたします。
<株式会社キムラのデイサービス>
〇 デイサービスの定員は18名。細やかなコミュニケーションを取ることができます。
〇 お風呂は大きめの個浴で、足を伸ばしてゆっくりと入浴することができます。
〇 座ってできる脳トレや身体を動かすレクリエーションなどのメニューで、一日楽しくお過ごしいただけます。
〇 機能訓練士によるストレッチ体操やリハビリ体操なども行っています。
〇 看護師等による健康チェックを行っています。
株式会社 若武者ケア湘南の事業所のひとつ「キムラ介護デイサービス」にて、通所介護計画に基づき、送迎サービス、健康チェック、食事のご提供、入浴介助、機能訓練、およびレクリエーションなど、ご利用者のニーズに合った介護サービスをご提供いたします。
当社のデイサービスの定員は18名。スタッフが目を配りやすいコンパクトな構成の中、コミュニケーションを重視した触れ合いの場をお楽しみいただけます。少人数の構成には、「知らない人」と接することの多い大人数型のデイサービスでは、気後れしてしまう方も安心してご利用いただけるというメリットもあります。
利用者のみなさんとスタッフの全員が家族のような関係性を築ける場所。通所が楽しみになる施設。そんな環境づくりを目指しています。
9:15~
施設到着、手洗い、お茶ご提供、健康チェック(血圧・体温)
9:30~
集団体操、入浴開始、リラクゼーション、脳トレプリント、工作など
11:30~
手洗い
11:45~
口腔体操
12:00~
昼食
13:00~
テーブルゲームなど
14:00~
レクリエーション
14:45~
手洗い
15:00~
おやつ
15:30~
集団体操
16:00~
カラオケ
16:30~
送迎車でお送り
※コロナ禍のためカラオケは休止しています(2021年9月現在)。
また、施設ご利用前に体温測定をお願いしております。ご利用中も、こまめな手洗い消毒、体温測定を実施しております。
| 1月 お正月 |
| 福笑い、コマ回し |
| 2月 節分 |
| 豆まき |
| 3月 ひな祭り |
| 貝合わせパズル |
| 4月 おやつレク |
| 5月 端午の節句 |
| 鯉(魚)釣り |
| 6月 おやつレク |
| 7月 七夕 |
| 8月 夏祭り |
| 射的、ヨーヨー釣りなど |
| 9月 敬老会 |
| スタッフのかくし芸 |
| 10月 運動会 |
| サッカーボウリング、玉入れなど |
| 11月 おやつレク |
| 12月 クリスマス |
| ビンゴゲーム、〇×クイズなど |
| 事業所名 | キムラ介護デイサービス |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県三浦市三崎町諸磯922-1 諸磯壱番館1F |
| TEL | 046-880-1011 |
| FAX | 046-880-1022 |
| 介護保険指定番号 | 1472700895号 |
| サービスを提供する地域 | 三浦市内全域 |
| 営業時間 | 午前8:30 ~ 午後5:30(月~土) ※ただし、12月30日~1月3日を除く |
| サービス提供時間 | 午前9:30 ~ 午後4:30(祝日も営業) ※ただし、12月30日~1月3日を除く |
| 管理者 | 介護福祉士…常勤兼務 1名 |
|---|---|
| 生活相談員 | 介護福祉士…常勤兼務 1名 介護福祉士…非常勤兼務3名 |
| 機能訓練指導員 | 介護福祉士…非常勤兼務5名 |
| 看護師 | 正看護師…非常勤兼務1名 |
| 介護職員 | 介護福祉士…常勤兼務 1名 介護福祉士…非常勤兼務 5名 |
キムラ介護デイサービス 料金表 PDF